ブログ

ホームブログ多機能型事業所 ぼだいじゅ

こいのぼり(ぼだいじゅ)

 こんにちは。ぼだいじゅ生活介護 加嶋です。
 先日ぼだいじゅでは、川沿いに泳ぐこいのぼりの群れを見に行ってきました!
 場所は、池田町の春日川の土手です。
 お天気はあいにくの曇りでしたが、満開の菜の花と瑞々しい新緑に囲まれた最高のロケーション!あまりののどかさに思わずグイーっと伸びをしました。
 利用者様も優雅に泳ぐ鯉のぼりを眺めたり、エンドウのような菜の花の種を取ってしげしげと観察したりと、思い思いに春のフレッシュな空気を満喫してきました~。


 ぼだいじゅ生活介護では、雨さえ降ってなければいろいろな所へおでかけに行っています。今月は、空港公園や公渕公園へお散歩に行き、来週にはイチゴ狩りを予定しています。これからも、ブログでおでかけの様子をお伝えしてまいりますので、ぜひご覧になってください。     
               生活支援員 加嶋


新年度を迎えて(ぼだいじゅ)

 桜が一斉に咲きほこる華やかな季節、今日のあいにくの雨で、咲き始めた桜も若干散ってしまったようです。職場ではまさに今日、新年度を迎え新しい体制のもとスタートを切りますが、退職、入職や異動など別れと出会いの季節でもあり、さみしさと期待を感じる、ちょうど今日の桜のような複雑な心境でもあります。  

 新たなスタートの中で、しっかりと物事の本質と初心を忘れずに、またお世話になった方々、これからお世話になる方々への感謝を忘れずに、業務に邁進したいと思います。 
                                        管理者 細谷


皆様からの『いいね!』お待ちしております(ぼだいじゅ)

現在「本格手打ちさぬきうどん 竜雲」【就労継続支援A型事業】では、Facebookを通して皆様にうどん店の情報をお伝えしております。


「お品書き」や「半生うどん」のラインナップなども掲載しておりますので、是非、チェックしてみて下さいませ。



こちらからどうぞ Facebookをご利用でない方でも、上記のリンクからアクセスしていただきますと、最近の投稿や写真の一部であれば、ご覧になれます。皆様からの『いいね!』心よりお待ちしております。  職業指導員 松浦


毎月の恒例活動(ぼだいじゅ)

 ぼだいじゅ(生活介護事業)では毎月第一水曜日に外部の講師を招いて、リズム体操を行っています。利用者様も分っていられるようで、リズム体操前日になると気分が高まります。いざ体操が始まると歌を歌いながら積極的に体を動かしておられました。歌の種類もバラエティにとんでいて童謡から最近のJ―POPまで様々です。一時間ぐらい体を動かし続けますが、ハードな動きはそれほどなく終始笑顔で取り組んでおられました。このような体操を参考にしながら日頃の活動に取り入れ、ぼだいじゅで今以上に充実した一日がおくれるようになればと思います。では失礼します。
                                      生活支援員 大西



新たな挑戦(ぼだいじゅ)

 2月17日(水)より、『本格手打ちさぬきうどん 竜雲』において値上げと、メニューの一部変更を実施させていただきます。値上げにつきましては原材料価格の高騰によるものですが、お客様には大変ご迷惑をおかけいたしますこと、誠に申し訳ございません。
 メニューの変更につきましては、おすすめメニューでもある『つけうどん』を変更させていただきます。店舗のリニューアルから、およそ7年を経た今、新たな挑戦です。
 テーマは『お料理の温度も調味料のひとつ。』です。何のことか検討もつかないかもしれませんが、百聞は一見にしかず。皆様の目で、舌で実感していただければ幸いです。
 当店にしかできないこと、当店だからこそできることを創造し、今後も精進して参ります。
 何卒よろしくお願い申し上げます。           
                                         管理者 細谷


本格手打ちさぬきうどん 竜雲について


このページの先頭へ