ブログ

ホームブログ障害者支援施設 竜雲あけぼの学園

法然寺のアジサイ(竜雲あけぼの学園)

 新年度が始まり、あっという間に1ヶ月が過ぎました。5月に入り初夏らしい暑さが続いていますが、皆様元気でお過ごしでしょうか?
 先日、あけぼの学園に隣接する法然寺境内のアジサイの木に、花芽があるのに気付きました。毎年、6月中旬頃には法然寺境内で綺麗なアジサイの花が咲き誇り、利用者様と一緒に「綺麗やなぁ」と眺めるのを楽しみにしています。「竜雲学園」や「竜雲うどん」にお立ち寄りの際には、ぜひ法然寺境内のアジサイの花もお楽しみいただければと思います。                   生活支援員 重永



夜勤の友(竜雲あけぼの学園)

 初夏を迎え、行楽シーズン真っ只中ですが、皆様いかがお過ごしでしょうか。
 先日約1ヶ月ぶりに夜勤をしたのですが、自然豊かな法然寺境内ではたくさんの虫たちも行楽シーズンを迎え、ありとあらゆる隙間から来園されてきたため、「夜勤の友」アースノーマットを発動させました。今年もこの時期が来たんだなと実感させられました。          職業指導員  古藤


新生活(竜雲あけぼの学園)

桜の花ビラも散り、新緑の葉が目立ちはじめました。
4月も、もう半ばです…。
先週のニュースでは、入学式の様子がたくさん流れていましたね。
みなさん若々しく、新しい場所での意気込みを語っていたのが印象的でした。
あけぼの学園でも、新しい利用者の方達が入所されました。まだまだ、はにかんでいる様子が伺えますが、早く馴染んで頂けるよう、しっかりとサポートしていきたいと思います!!    生活支援員 西尾



桜(竜雲あけぼの学園)

今年も桜の季節がやってきましたね。
ふと車を運転していたら・・・ついに咲いていました!
桜を見ると和やかな気持ちになれます。
仏生山公園では、満開まであと少しですが4月初めには綺麗な桜が見られる予感です。
あけぼの学園でも、もうすぐ花見があるので利用者様・保護者様が楽しんで頂けるように
準備したいと思います。                       
                                 生活支援員 松岡



散歩スポット(竜雲あけぼの学園)

 『おはようございます。今日も暖かくなりそうやね。』
 作業をしていると散歩に来られた方々に声をかけていただけます。
 法然寺境内、仏生山公園、平池周辺、など散歩コースには持ってこいの環境です。
 もう少しすると桜があちらこちらで咲き乱れてとても綺麗です。
 法然寺周辺を散歩されている皆様が、気持ちよく過ごすことが出来るように
 心を込めて掃除し綺麗な環境を整えていきたいと思います。
 お花見ついでにぶらりと散歩してみてはいかがでしょうか?
                              生活支援員 藤井



このページの先頭へ