ブログ

ホームブログ就労支援事業所 竜雲かしのき園

日帰り旅行IN四国水族館(竜雲かしのき園)

 「晴れたの!」
 「行けるん?」
 6月26日はコロナで控えていたかしのき園での三年ぶりの外出でした。
 この企画、6月2日の予定だったのですが、6月2日は台風による大雨警報が出てしまい、急遽延期。
 そして皆様の思いが募り、6月26日がリベンジの日となったのです。
 行先は四国水族館。
 お食事をして



 イルカショーを見て、それぞれお目当てのお魚のもとへ…。





 帰りはご自身や大切な人へのお土産を買われました。
 またお仕事の合間にリフレッシュの時間を持ちたいと思います。



 また、フロレリアでは夏のお花を絶賛発売中です。
 夏を一緒に乗り越えてくれる元気なお花がそろっています。
 お近くに来られた際にはぜひお立ち寄りください。

トレニア



日々草



                                       行事担当 松浦


お疲れさま会 IN かしのき園(竜雲かしのき園)

 三月…出会いと別れの季節の中、かしのき園ではお疲れさま会と称して、皆さまそろって元気に年度を終えられることをお祝いしました。



 いつもはお客様のために作る寄せ植えを、今日は自分のために作ってみました。
 ご家族さまへのメッセージをピックに書いて…。



 かしのき園のお花の押し花で作ったピックです。
 鉢にも絵を描いて装飾しました。



 お花を植えて…完成!
「今日のは持って帰ってええん?」
「いいんです!」



 午後はコロナで控えていたカラオケを再開し、お菓子バイキングをしました。
 カラオケでは歌う方も聴く方も自然と笑顔が溢れました。




 しかし、今日イチ盛り上がったのは、お弁当前に皆さまで観戦していたWBC準決勝のサヨナラ勝ちの瞬間。
 拍手したり、両手を挙げてガッツポーズしたり、皆さまがひとつになった瞬間でした。
                           竜雲かしのき園 行事担当  佐野、松浦


ハロウィンイベント開催(竜雲かしのき園)

 ハッピーハロウィン! 
 まだまだコロナ禍、今年のハロウィンイベントは園内で、部屋ごとに分散して行いました。

 午前中は廃材でかぼちゃのかご作り。




 午後はお菓子のつかみ取り。
 つかみ取りの前にはしっかり手の消毒を・・。手指消毒の仕方を改めて学びます。



 午前中に作ったかごにお菓子を入れていきました。



 さて、フロレリアでは秋のお花が絶賛販売中です。
 お近くにお立ち寄りの際には、ご覧ください。



                           竜雲かしのき園 行事担当  佐野、松浦


『新年明けましておめでとうございます!』(竜雲かしのき園)

 1月4日。新年のスタート。
 変わらず元気なお顔がそろい、マスク越しではありましたが皆さんの笑顔を見ていると、新しい一年の始まりがとても楽しみでワクワクしてきました。
 1月8日。毎年恒例行事となっている新年会。
 今年も新型コロナに気を遣い園内での開催でした。



 午前中は、力を合わせて大きなちぎり絵をつくりました。



 完成した作品は90㎝×120㎝と超大作です!



 トラの顔をくり抜いて…最後は皆さんが主役になって写真をパチリッ!



 午後は、〇×クイズとビンゴゲームで盛り上がった後に締めのティータイム。
 大好きなカラオケは残念ながら今年もガマンでした。。。

 今年こそマスクにお別れを告げて…好きなことを好きなだけ楽しみたいですね。
 次回も明るくハッピーなご報告ができますように…!
                                        管理者 髙木


『クリスマス会』(竜雲かしのき園)


 メリークリスマス!と登園し、ラジオ体操で軽く体を動かした後、午前中は、廃材の牛乳パックを使ってランタンを作りました。



 牛乳の印刷部分をはがして和紙っぽくなったところに絵を描き、好きな絵柄を切り取って貼り、装飾。



 アイデアがどんどん出てきて窓を切り取ってセロファンを貼ったり、型抜きを使ったり、屋根を作る方もいました。
 最後にライトを中に置いて、点灯式。



 午後は支援員によるマジックショーとクイズをしました。コロナ感染予防の為、部屋ごとに分散して行いました。



 あら不思議!お水が一瞬にしてオレンジジュースに!
 紙袋の中で消えるペットボトル!?手の中で長さが変わる魔法の紐!
 箱の中で整うサイコロの目…



 様々な演目に利用者様の驚きの声があがり、利用者の方にもマジック体験して頂きました。



 クイズは「この写真は誰でしょう」と題し、職員の昔の写真をお見せして、誰かを当てていきました。
 赤ちゃんや小学生、入職時代など、様々な支援員の昔の顔を見て、悩みながら回答しました。

 その後、クリスマスケーキとプレゼントで今年のクリスマスの幕がおりました。

 さて、フロレリアでは冬のお花が絶賛販売中です。
 お近くにお立ち寄りの際には、ご覧ください。




  

                           竜雲かしのき園 行事担当  佐野、松浦


このページの先頭へ