防災訓練
寒さと暑さを感じながらだんだんと寒くなっていくこの頃。
ぴっかりと晴れた休日登園日にかしのき園では防災訓練を実施しました。
まず震度6の地震を想定した避難訓練。
避難の時は、避難経路の安全を支援員が確認してから避難していただく事や落下物の有無・地面の隆起・陥没など想定される事態を利用者様に伝えました。
電気もない、お水も出ない状況を想定し、防災食を作ってみました。
一年ぶりで覚えていること、忘れてしまっていたことがありましたが、この繰り返しがもしもの時にきっと活きると信じています。
利用者様の降園後は、支援員の研修として園舎内外を回り、以下の安全点検をしました。
・備品、什器などの固定
・物の落下、飛散物の恐れ
・避難経路の安全性
「これはここに置いたら避難経路をふさぐのでは…」
「これは大きい地震なら飛んでくるかも…」
支援員同士で話しながら、改めて気づくことも多かったです。
フロレリアではたくさんのお色のビオラやパンジーがお客さまをお待ちしています。
ぜひお気に入りのお色を見つけてくださいませ。
竜雲かしのき園 松浦