春のガーデニングフェアー(竜雲かしのき園)
今年のG.W.は、みなさまはどのように過ごす予定でしょうか?かしのき園のすぐ側にある仏生山公園ではツツジの花が見ごろになり、多くの人が訪れます。
桜が散っても、まだまだ賑やかな日々が続きそうですが、花屋フロレリアでもイベントを行います。4月29日(金)~5月5日(木)の期間中に『春のガーデニングフェアー』と題して、ペチュニアやガザニアなどの春のお花が50円とお求めやすい価格でご購入頂けます。
また、母の日に送るカーネーションの鉢植えや寄せ植え、期間限定の特製クッキーなども準備しております。
母の日のプレゼントや連休中のお庭のお手入れなどにいかがでしょうか?みなさまのご来店を心よりお待ちしております。
生活支援員 住吉
『花と陶芸の店 フロレリア』については、こちらでご確認くださいませ。

お花見をしました(竜雲かしのき園)
4/4は利用者様、ご家族の方と仏生山公園でお花見の予定でしたが、当日の天気はあいにくの雨…
と、いうことでかしのき園舎内でお花見弁当を食べました。カラオケをしたり、会話に華を咲かせたり、みなさんとても楽しそうに過ごされていました。食事後に雨が止んだので、仏生山公園まで散歩を兼ねてお花見に行きました。天気が悪いものの、桜の花は見事に満開で見応えがありました。
また、この4月から職員2名と利用者様1名がかしのき園に新しく仲間入りしました。新しい仲間も加わり、フレッシュな気持ちで日々の業務に取り組みたいと思います。
生活支援員 都築

春うらら(竜雲かしのき園)
朝、夕の寒さが和らいで、
春の訪れを少しずつ感じるようになりました。
私は園芸という仕事柄か、徐々に咲いてくる花々を見て
もう春だな~と感じます。
春先におススメなのは『サイネリア』!!
サイネリアの花言葉は「いつも快活」「喜び」です。
『別れ』や『出会い』が多いこの季節に
大切な方へ贈ってみてはいかがでしょうか・・
職業指導員 西岡
お買い求めは『フロレリア』へ
フロレリア商品紹介(竜雲かしのき園)
仏生山町の法然寺境内にあるフロレリアには、ポット花だけではなく、寄せ植えも販売しています。ハンキングの鉢や手作りのピックなどでアレンジされていて、オリジナル性が高いのが魅力です。気温も上がってきて、お花の変化を感じやすい時期なのでガーデニングを楽しんでみてはいかがでしょうか?
生活支援員 住吉