『ぼだいじゅ夏祭り2017』(ぼだいじゅ)
全国各地で夏祭りが行われ、高松祭りやバサラ祭りも大賑わいでしたね。
ぼだいじゅ生活介護でも、先日夏祭りが催されましたので、その模様をお伝えしたいと思います。

ぼだいじゅ夏祭りは、保護者様にもご参加いただき、親子で楽しめるイベントとして毎年8月に行っております。

今年の出し物は、魚釣り・ヨーヨー釣り・まとあて・くじびき・ベビーカステラです。普段の活動とは違った雰囲気の中、皆様楽しそうに取り組まれていました。
昼食時には、毎年恒例の流しそうめんをしました。気合十分で箸を構えていても、麺を掴もうとするとするっと逃げて行ってしまいます。ベテランの皆さんは、流し台にお箸を縦に立てて、麺が引っ掛かるのを待ち、上手に召し上がっておられました。


午後からは、歓談の後、親子工作としてフォトフレーム作りをしました。
夏の思い出として飾っていただければと思い、当日のベストショットをフォトフレームに入れてお渡ししました。
夏祭りを彩る利用者様の作品もご紹介します。
今年は、夏の星座・切り絵花火・お面屋さん・習字・硬筆・魚釣りのさかな、うちわを製作しました。
6月頃から少しずつ、楽しい夏に思いをはせながら取り組んできました。

今年も笑顔あふれる楽しい夏祭りとなり、本当に良いイベントだなと思いました。
来年も張り切って取り組みたいです。
生活支援員 空澤