ブログ

ホームブログ障害者支援施設 竜雲少年農場

物故者法要(竜雲少年農場)

 少年農場では今年も8月14日は盆法要、24日は地蔵盆のお参りが行われました。



 環境班の利用者の方々が山へ上がって頂上のお地蔵さまのお参りに参加されています。


 園内に戻って、園内にあるお仏壇の前で過去に亡くなった農場の利用者の方々の法要をみんなで
行いました。

 法要後は、お供え物のお菓子とジュースをみんなでおいしくいただきました。
 今年もこうして農場の夏が終わります。                    生活支援員:小川


ピザ作り体験(竜雲少年農場)

 入梅の頃となり、ジメジメとした日が続いております。


 

 そんな中、少年農場では6月22日にあさがお班、やさい班、合同で初夏の遠足と題しまして、塩江町にありますセカンド・ステージにてピザ作りを体験してきました。


 

 
 まずはピザの生地作りです。みんなで協力して生地をねりました。


 


 生地を伸ばして、今から具材をトッピングします。新鮮な野菜やチーズを好きなだけトッピングしました。完成までもうすぐです。



 上手に焼きあがりました。この後、みんなで作ったピザを頂きました。 お味の方は、このお顔を見て頂けるとお分かり頂けると思います。  
 当日も生憎の雨模様でしたが、御利用者様との楽しい思い出が出来ました。 勿論、職員も美味しいピザを頂きました。
 また、地域での体験等を交えて御利用者様との思い出を作りたいと思います。
                      竜雲少年農場のジャムおじさんhappy01 生活支援員 江口



温かい歌声が届きました!(竜雲少年農場)

初夏の暑さが感じ始める季節になりましたね。

さて、5/24に塩江コーラスの方々が来てくださいました。





利用者の方になじみのある曲を選曲くださり、

温かい歌声が農場中に広がっていました。

どの利用者の顔にも笑顔があふれています。




初めて音を鳴らす楽器にも触れ合い、

大変盛り上がりました。



たのしいコーラスの皆様、本当にありがとうございました。

また、お越しいただけることを心より楽しみにしています。           生活支援員 今田


僕らは野球が大好きだ!(竜雲少年農場)

 このたび香川オリーブガイナーズ球団株式会社様より御招待をいただき、平成28年5月7日、四国Cスタ丸亀球場において香川オリーブガイナーズVS読売ジャイアンツ3軍の野球を観戦させていただきました。薄曇りの中、暑くも寒くもなく心地よいそよ風をうけながらプロの野球を間近に見られることで、テレビでは味わえない醍醐味を存分に楽しむことができました。打っても、捕っても拍手、点が入ろうものなら大歓声で結局両チームを応援していました。おみやげの野球グッズを購入し帰り支度をしていると、なんと僕たちの中から抽選で3名が当選し景品がいただけるというサプライズを受け、うれしさ倍増の中球場を後にしました。


 大会関係者の方々には大変お世話になりありがとうございました。
 このブログをもってお礼申し上げます。          永遠の野球少年代表 生活支援員 夘目


かがわ・山なみ芸術祭がいよいよ開催!(竜雲少年農場)

 いよいよ今週末に開催のかがわ・山なみ芸術祭ですが、枌所地区に入るとちらほらと田んぼや畑の中に芸術祭の作品たちが姿を現し始めています。
 チラシには農場のジャージー牛が載っています。
 新緑も美しい季節です。休日の1日を自然の中で芸術に触れてすごしてみてはいかがでしょうか。
                                       生活支援員 福家

かがわ・山なみ芸術祭(綾川町エリア)について、詳細はこちらでご確認くださいませ。



このページの先頭へ