ブログ

ホームブログ

『レジ袋有料化のお知らせです!』(竜雲かしのき園)

 いつもフロレリアに並ぶポット花をご購入頂きありがとうございます。



 令和2年7月より、レジ袋の有料化が義務付けとなります。

 フロレリアでは、苗花をご購入いただく際のレジ袋無料配布を6月末で終了させて頂きます。
 ご不便をおかけ致しますが7月以降は、袋またはお箱をご持参頂きますようご協力よろしくお願い申し上げます。
 お忘れの場合は、有料となりますが『小(2円)大(5円)』の2サイズのみレジ袋を準備しておりますので、スタッフまでお声かけください。



 これからも、私たちが育てた四季折々の花々が皆さまの暮らしに“癒し”をプラスできますよう、かしのき園の利用者様や支援員一同願っております!
                                         管理者 髙木



『おすすめのお花です!』(竜雲かしのき園)

 ムシムシとした暑い日が続き、梅雨の季節になりました。
 今回はフロレリアで販売している花を紹介したいと思います。

『フロックス』

色鮮やかな色合いでお花の形が小ぶりで可愛いのが特徴です。



  

『ポーチュラカ』

暑さや乾燥に強くこれからの時期にピッタリのお花です。


  

『アフリカンマリーゴールド』

通常のマリーゴールドとは異なり大きな丸いポンポンのようなお花が咲きます。



  

 どのお花もこれからの季節におススメのお花です。
 フロレリアに立ち寄った際は、是非ご覧になって下さい。
                                       職業指導員 佐野


『菖蒲』(ぼだいじゅ)

 今年は暑くなるのも早く、6月初旬なのに真夏日を観測する地域も出始めましたね。



 ぼだいじゅでは休日登園日に亀鶴公園へ菖蒲を見に行ってきました。



 当日は蒸し暑く、駐車場から菖蒲を植えている所までは距離的にそんなに遠くはないのですが、それでも少し汗ばむほどでした。



 咲き誇る黄色や紫色の菖蒲を見た利用者様の表情も自然とほころび、楽しまれた様子でした。



                                       生活支援員 空澤


『春の寄せ植え』(竜雲かしのき園)

 先週、愛と花いっぱいキャンペーンの5月の寄せ植えを配送させて頂きました。



 今年の寄せ植えは、今まで植えていなかったナスターチュームやゼラニウムを使い、カラフルでボーリュムがある寄せ植えになったかと思います。



 受け取った方に喜ばれるように、利用者さんと共に日々奮闘していきたいと思います。
                                   目標工賃達成指導員 住吉


『プレゼント』(ぼだいじゅ)

 初夏の日差しまぶしく徐々に暑くなってきましたね。
 5月中旬ぼだいじゅでの活動で母の日・父の日のプレゼントを製作しました。
 今回の作品は『ドライフラワースワッグ』です。
 あじさい・ローズマリー・モミジバフウ・造花を使ったスワッグになっています。



 皆さん、花が落ちないように丁寧に束ねていきます。
 オレンジの不織布で包みリボンを付ければ出来上がり。



 続いてメッセージカードの作成です。
 日頃の感謝を思い思いに綴っていきます。



 ドライフラワーのかわいいスワッグにメッセージカードを添えて完成!



 ローズマリーの香る素敵なプレゼントとなりました。
                                   副主任生活支援員  渡邊


このページの先頭へ