ブログ

ホームブログ

『節分』(竜雲少年農場)

 令和2年もあけてから、はや2月を迎えました。
 2月最初の行事として節分の豆まきを行いました。

 恐ろしい鬼が⁉



 これから利用者さんの新聞豆による反撃が始まります。



 利用者さんは、鬼に一生懸命、「鬼は外~。福は内~」の掛け声で新聞で作った大きめの豆をぶつけていきます。



 「わあ、あたった~。福はうち~」楽しそうな大きな声をだして、みなさん笑顔で楽しまれていました。




 利用者さんは豆の代わりにボーロをたべました。



 豆まきで、厄を払い、よい一年になりますように。
                                       生活支援員 緒方


『いつもお世話になっています』(竜雲少年農場)

 少年農場には現在、11頭のジャージー牛が暮らしています。
 ジャージー牛はホルスタインより小さく、非常におとなしいため放牧にも適しており、結構愛嬌もあります。
 毎日、朝晩、数名の利用者さんと支援員で搾乳作業をおこなっています。

 そこで、今回は搾乳に使う道具を紹介します。

ミルカー

 牛の乳を搾る道具です。
 空気を抜いて真空にすると、牛の乳首に吸い付いて自動で搾ってくれるありがたい機械です。



牛缶

 ミルカーで集めた牛乳を保管するための金属製の缶です。
 某アルプスの少女・・・などでお馴染みですね。



布巾・バケツ

 バケツに入っているのは消毒液を入れている布巾です。



布巾で拭く



アーマーディッピング

 乳房を消毒します。



ミルカーの使用

 ①布巾できれいにふき取り
 ②殺菌消毒液をつけて紙タオルでふき取り
 ③ミルカーで搾る 

 この作業をして牛乳を搾ります。



殺菌・クリーンA

 これは毎日お世話になっている殺菌・消毒剤たち。
 これらで機材などを洗浄しますが、素手で触ると確実に手が荒れます(笑)



軽トラ


 本当にいつもお世話になっています。
 軽トラックです。
 不整地だろうがぬかるみだろうが4輪駆動でグイグイ走ってくれます。
 基本、牛は牧山に生えた草を食べていますが、ブログを書いている現在、季節は冬です。
 山地に生えている草が少ない為、毎日、藁の束を軽トラックで山の決まった場所に置きに行っています。
 藁は一束20Kgありますが、10頭の牛に囲まれるとひとたまりもありません。
 朝にはすっかり無くなってしまいます。



ジャージ-牛



                                            つづく
                                       生活支援員 一宮


『もうすぐ春ですね』(竜雲かしのき園)


 お正月の葉ボタンから春の花に仏生山公園花壇の模様替えをしました。



 本当に今年の冬はあたたかいですね。
 法然寺境内のフロレリアにも色とりどりのお花がならんでいます。



 ひときわ目を引くのはカラフルなプリムラたち。



 八重咲のプリムラも顔を出しています。
 もうすぐ春ですね。
                                       管理者代理 内海



正月遊び・初詣(ぼだいじゅ)

 明けましておめでとうございます。
 本年もよろしくお願いいたします。
 年明け最初のぼだいじゅでは、お正月ならではの、お正月遊びを行いました。
 午前中は、お正月をテーマに、皆さん一人ひとりが思う言葉や、絵を書いていただきました。
 真剣に筆を持たれ素敵な作品が出来上がりました。



 午後からは、指で上手にコマを回したり、昔ながらの紐を巻き付けて回すコマに苦戦されたりと楽しみました。




 福笑いでは、ひょっとこの顔が個性豊かになり盛り上がりました。



 最後のかるたは、円になって座って行いました。
 読まれた札を真剣に探し、遠いところにあるものも手を伸ばしながら取って大盛り上がりでした。



 翌週の始め頃に、法然寺、ちぎり神社へ初詣に行き、神様に手を合わしてからおみくじを引きました。
 今年も、お正月らしい過ごし方ができました。
 今年もよい一年を過ごせますように。
                                       生活支援員 松本



『あたたかぁ~い 冬』(竜雲かしのき園)

 「明けましておめでとうございます!」と新年を迎えた慶びも忘れてしまうくらい毎日があっという間に過ぎています。
 一年を通してお天気の日は、仏生山公園内の落ち葉あつめや草抜きなどの環境整備を行うのが私たちの日課です。
 夏は暑く…冬は寒く…大変なこともありますが、四季折々の花や鳥たちがいつも心を和ませてくれています。


 今朝は、早々に開花した梅の花を見つけました!



 法然寺五重塔をバックにお気に入りの写真が撮れましたよ!!



 スマホ片手に大満足な私の前をカモの家族がスイスイスイ~ッと気持ち良さげにお散歩中。
 こちらも思わずパチリッ!



 暖かい冬の朝にほっこりした瞬間でした。。。
                                         管理者 髙木


このページの先頭へ