ブログ

ホームブログ

『平成最後』の新年会(竜雲かしのき園)

 新年明けまして おめでとうございます。
 新しい年になり、早や半月が過ぎましたっ!!
 なんとなく気忙しい時期ですね…



 さて、かしのき園では去る1月14日(月)に『平成最後』の新年会を開催しました。
 塩江にある、セカンドステージでご馳走を頂き、お腹がいっぱいになった後は、カラオケ♪カラオケ♪♪カラオケ♪♪♪三昧でした。



 いつもはワンコーラス歌い終わると、少しずつマイクの音量が小さくなり、やや強制的に終了…となっていたのですが、今年はフルコーラス思う存分に、熱唱して踊りました。


 お天気も穏やかな晴れだったこともあり、あまりの熱狂ぶりに汗ばむ方もいるほどでした!
 寒さを吹き飛ばすほどの元気を頂き、楽しい時間を過ごすことができました。



 今年一年もどうぞ宜しくお願い致します。。。
                                         管理者 髙木


『新年会』(ぼだいじゅ)

 松の内を過ぎ、寒さも本格的になってきました。
 亥年はスーパー暖冬と聞きましたが、微塵も感じない程、寒いと感じるのは私だけでしょうか??



 1月11日(金)に、ぼだいじゅ生活介護の利用者様、保護者様、職員の計21名で、塩江町にある「岩崎荘」にて、新年会を開催いたしました。



 料理がとても美味しく、お店の方も親切に対応していただけるので、安心して楽しめました。



 締めのアイスクリームを食べ終えた後は、皆さんお待ちかねのカラオケタイム♡



 毎日口ずさんでいる「とんぼのめがね」を、リズムに乗りながら体を揺らされていたT様。



 普段は大人しい方ですが、演歌が大好きで「喝采」を熱唱されたY様。



 大好きなお母さんとデュエットでき、恥ずかしながらも、最後は愉快に歌われていたR様。



 歌が大好きでマイクを離さないK様、S様、M様。
 皆さんノリノリでした!(^^)!



 楽しかったですね♡



 新年から、順風満帆なぼだいじゅです。
 今年もよろしくお願いいたします(^O^)
                                    主任生活支援員  坂東


『初詣』(竜雲あけぼの学園)

 新年 明けまして おめでとうございます。
 皆さんは、年末年始をどの様に過ごされましたか?
 あけぼの学園では、田村神社と冠纓神社に初詣に行ってきました。
 時候もよく、たくさんの方がお参りに来られていました。



 利用者様も各々に、お願いをされていました。
 とある利用者様に、何をお願いしたのか聞いてみると、
 「一年、みんなが健康に過ごせますように」と、お願いしたとお話されていました。
 健康に過ごすとは、あたりまえのように思えますが、自分以外の人がお願いするのを聞くと、改めてとても大事なことなのだと、気づかされました。



 あけぼの学園でも高齢化が進んでいるので、健康第一に、今年も利用者様と一緒に、楽しく過ごしていければと思います。



                                       生活支援員 大西


『2019』(ぼだいじゅ)

 新年あけまして、おめでとうございます。
 竜雲うどんでは、1/5(土)より通常営業を開始しています。
 そして、この寒さを乗り切るため「冬のカレーうどんフェア」をはじめました。
 是非、是非、当店自慢のスパイスの効いた、カレーうどんを食べにいらして下さい。



 今年も皆様にとって、よい年でありますように。
                                       生活支援員 松岡


Happy Christmas!(竜雲かしのき園)

 12月22日に、かしのき園のクリスマス会が行われました。
 今年は、仏生山公園管理事務所の部屋を借りて、行いました。

 いつもの時間に登園した利用者様たちは、歩いて仏生山公園の管理事務所へ…。
 「メリークリスマス」のかけ声で、クリスマス会はスタートしました!



 最初は、絵描き当てクイズ。
 選ばれし3人の画伯(!?)が30秒で描いた絵を、チームごとに当てて頂きました。

 ここで、問題です!
 この絵のお題は、何でしょうか?



 続いて、ビンゴゲーム。
 上がった順にくじを引き、くじに書いてある番号の景品が、当たりました。
 中身は何かな~とワクワク♪



 最後に、ダンス。
 エビカニクス、ヤングマン、U.S.Aをかつらやサングラスなどの小道具で仮装して、ノリノリで踊りました!!



 クリスマス会が終わると、かしのきに戻り、オードブルを食べました。
 サンドイッチやチキンなど、普段の給食と違ったメニューに、大満足でした。



 オードブルの後は、皆さんが楽しみにしている、ケーキタイム。
 今年は、生クリームのケーキに、苺やチョコレートなどを自分でデコレーションして、召し上がりました。



 そして、サンタからのプレゼントを貰い、皆さん笑顔で帰って行きました。



 今年最後の行事を、Happyに締めることができました^^
 来年のクリスマス会は、今年よりもHappyにしたいと思います!

P.S.絵描き当てクイズの正解は、ミッキーマウスでした(笑)

                                       職業指導員 大池


このページの先頭へ