ブログ

ホームブログ障害者支援施設 竜雲あけぼの学園「地震訓練」

「地震訓練」

 
香川県では毎年11月にシェイクアウトを行い地震への防災意識が高まる月です。竜雲あけぼの学園では緊急地震速報のアラームを使った地震訓練を行います。


 まずは皆さんに地震についてお話しします。


  次に動画を使って避難行動を事前学習します。皆さん真剣に見てくださいました。


 今回は「午後の活動中に地震が来たら」という想定でお寺の清掃作業中に行いました。



 いざ避難訓練スタート。周囲のものが「倒れない」「移動しない」ところまで避難します。




ここまで逃げられれば安心です。皆さん事前学習通り避難行動がとれたようです。

地震の怖さはいつ起こるかわからいところです。
これからも利用者の皆さんにわかりやすい避難訓練を計画し、地震がおこっても被害が少なくすむよう努めていきたいと思います。
                                                                                                   施設長代理 大本 浩次


一覧に戻る

このページの先頭へ