桜(竜雲あけぼの学園)
今年も桜の季節がやってきましたね。
ふと車を運転していたら・・・ついに咲いていました!
桜を見ると和やかな気持ちになれます。
仏生山公園では、満開まであと少しですが4月初めには綺麗な桜が見られる予感です。
あけぼの学園でも、もうすぐ花見があるので利用者様・保護者様が楽しんで頂けるように
準備したいと思います。
生活支援員 松岡
利用者様と地域とともに歩み、ホーム › ブログ › 障害者支援施設 竜雲あけぼの学園
今年も桜の季節がやってきましたね。
ふと車を運転していたら・・・ついに咲いていました!
桜を見ると和やかな気持ちになれます。
仏生山公園では、満開まであと少しですが4月初めには綺麗な桜が見られる予感です。
あけぼの学園でも、もうすぐ花見があるので利用者様・保護者様が楽しんで頂けるように
準備したいと思います。
生活支援員 松岡
竜雲あけぼの学園です。10月17日、18日 第22回高松秋のまつり・仏生山大名行列が開催されました。
このまつりの目玉の一つでもある花火大会。こちらは竜雲あけぼの学園の真上で打ち上げられます。利用者様も18時50分くらいから法然寺の広庭に集合しました。
「ドン!ドン!ドン!」。花火が始まると「うぁー綺麗!」と大歓声が響きわたりました。
真下でみる花火は、火の粉が落ちてくるくらいの迫力!!。
また、この日は法然寺の五重塔もライトアップされ、五重塔の横に咲き乱れる花火は絶景の一言。「仏生山百景!!」の一つです。