ブログ

ホームブログ多機能型事業所 ぼだいじゅ

YouTube取材(ぼだいじゅ)

 竜雲うどんのYouTube取材、今回は『癒しのクローゼット』編です。
 仏生山のうどん店 3店をご紹介いただいています。
 『癒しのクローゼット』様、ご取材いただきありがとうございました。
                                        管理者 細谷



『夏季限定商品のお知らせ』(ぼだいじゅ)


 6月に入り、気温の変化が著しくなっていますね、御身体ご自愛くださいね。
 さて、竜雲うどんでは6月より夏季限定商品が登場しています。
 麺をシンプルに味わう爽やかな商品となっています、ぜひご賞味くださいね。
                                       管理者 細谷



『ぼだいじゅ便り』5月(ぼだいじゅ)

 先日、綾川町滝宮では、最高気温が30℃に達し、香川県で今年初の真夏日になりました。
 今年の夏も猛暑になるとの予報もあり、暑さとの戦いがいよいよ始まります。
 本格的な夏を迎える前に、5月は上旬から中旬にかけては、過ごしやすい日も多く、ぼだいじゅでも、今の季節を楽しみながら、いろいろな活動に参加していただきました。

「池田町までドライブ」
毎年恒例の「こいのぼり」を見に行ってきました。




「クッキング」
果物いっぱいの「フルーツゼリー」♪


「『母の日・父の日』プレゼント作り」
”いつもありがとう”の気持ちを込めて。




「仏生山公園を散策」
バラ&シャクヤクが見頃でした♪





「高松市障がい者アートリンク事業」
カラフルな色紙を自由に切ったり貼ったりして、個性があふれたアートが出来上がりました♪




☆「高松市障がい者アートリンク事業」については、こちらをご覧下さい。

 今年の夏も、新型コロナウイルス感染対策に加えて「熱中症対策」にも取り組みながら、利用者の皆様が元気にぼだいじゅで過ごすことができるように努めて参ります。
                                      生活支援員 松浦


『お花見』(ぼだいじゅ)

 こんにちは。
 すっかり暖かくなり新緑の季節となりましたね!
 新年度最初の行事としてぼだいじゅでは、仏生山公園へお花見に行きました。



 満開を迎えた桜がぼだいじゅの皆を出迎えてくれました。
 ぽかぽか春の陽気の中、揃ってハイチーズ!!
 少し散歩をしてぼだいじゅに戻り、お花見弁当を食べました。



 午後からはレクリエーションで盛り上がり、可愛い桜のお饅頭とコーヒーでまったりとした時間を過ごしました。
 ほのぼのお花見、ゆっくりと楽しんで頂けたようです。



 メンバー新たに令和4年度、ぼだいじゅのスタートです!
                                   副主任生活支援員 渡邊


Drive!NIPPON(ウェブマガジン)にて紹介されました(ぼだいじゅ)


 春らしい穏やかな気候となりましたね。
 さて、竜雲うどんでは先日【Drive!NIPPON】(ウェブマガジン)様より取材を受けました。
 ご紹介いただき、感謝申し上げます。

記事は、こちらよりご覧いただけます。

                                        管理者 細谷



このページの先頭へ