『クリスマス会2021』(ぼだいじゅ)
 12月15日(水)
 ぼだいじゅでは、一足早く「クリスマス会」を開催しました。
☆プログラムの台紙は、工作の時間に利用者様一人一人に作っていただき、それぞれの個性があふれたものが出来上がりました。
 まず初めは、毎年恒例の「ビンゴゲーム」。
 ドキドキしながら、出てくる数字を待って、、、「ビンゴ!!」
 ビンゴが達成した方から順番に景品を贈呈♪
 続いては「クリスマスミニ音楽会」。
 職員による「生演奏」に合わせて、
♪ジングルベル
♪あわてんぼうのサンタクロース
♪あかはなのトナカイ
 の3曲を楽器も鳴らしながら大合唱♪♪
 昼食を挟んで、午後からは
「的当てゲーム〜クリスマスバージョン〜」。
プレゼントの箱のイラストが書かれた的にボールを投げて、ひっくり返るとクリスマスプレゼントの写真やイラストが♪
 そして、最後は、
 こちらも毎年恒例の職員がサンタクロースに扮して、利用者の皆さんにプレゼントをお配りしました♪
12月上旬は「新型コロナウイルス」の感染状況も落ち着いていて、盛大に楽しみたいところでしたが、まだまだ気を緩めず、感染防止対策を徹底しながら、楽しんでいただきました。
 来年こそは、コロナのことを気にせずにクリスマス会が楽しめますように…。
 
 それでは、よい年をお迎え下さい♪
生活支援員 松浦




