ブログ

ホームブログ

『風に揺られて』(ぼだいじゅ)

 新しい年度がスタートして早くも初夏を感じる、今日この頃ですsun  



 4月中旬ごろに、池田町の川沿いにある鯉のぼりを見に行きましたfish



 風に揺られると、沢山の鯉のぼりが川で泳いでいるかのようでした。



 優雅な鯉のぼりを作品にしようと思い、17(土)の休日活動で鯉のぼりを作りましたhairsalon



 風に揺られて力強く泳いでいる鯉のぼりを思い出しながら、男性は青の鯉のぼり、女性は赤の鯉のぼりを作り、本物の鯉のぼりに負けないぐらい鮮やかな出来栄えに仕上がりました。




 気候が良い時に景色の綺麗な所へ行き、心に残った情景を描写することで季節を感じていただければと思います。



                                    主任生活支援員 坂東


『お花見』(竜雲あけぼの学園)

 春になり、新年度がスタートしました。

 4月上旬、あけぼの学園では、毎年の恒例行事のお花見を行いました cherryblossom 

 今年度は、かがやき班、製麺班、花・環境班の3班に分かれて、それぞれお花見を開催しました!

 まずは、かがやき班のお花見から紹介したいと思います!(^^)!



 かがやき班のみなさんは、仏生山公園でお花見をしましたcherryblossom



  公園で、桜を見ながらおやつタイムです。

 続いて、製麵班です。



 製麺班は、道の駅ながおに行きました!
 
 天候にも恵まれぽかぽかと暖かい中で、お花見をすることができました(^.^)

 花・環境班は、公渕公園に行きました。



 桜だけでなく、チューリップも綺麗に咲いていましたtulip

  お昼ご飯は、それぞれの班で法然寺の境内でお花見弁当を食べました(≧▽≦)





 今年度も昨年度と同様に、コロナウイルスの感染予防をしながらのお花見となりました。

 しかし、その中でも、利用者さんの「お弁当美味しかった」「桜綺麗やったなあ」など、満足の

声を聞くことができました。  

 来年度こそは、コロナを気にすることなく、みんなで一緒に満開の桜の中で、お花見がしたいで

すね cherryblossom                              

                                     生活支援員 大塚


『さぬきの夢 応援店』(ぼだいじゅ)


 穏やかな暖かい日もあれば、初夏を思わせるような日もあり、体調管理に気を配らなければならない時期ですね。また新しい年度がスタートし、慌ただしい最中ではないでしょうか。
 
 さて、『本格手打ちさぬきうどん 竜雲』では何度かご紹介させていただいたこともあるのですが、すべてのうどんメニュー、また中華麺にも香川県産小麦「さぬきの夢」を丁寧に石臼挽きした全粒粉を配合しています。
 写真では分かりづらいのですが、ご来店時に麺をよーく見ていただければその全粒粉を感じていただけると思います。



 そうした取り組みから、かがわ農産物流通消費推進協議会 様より「さぬきの夢」を使用する【さぬきの夢応援店】として登録されています。
 ぜひ、うどんも中華麺も(※尚、和風中華そばは平日のみ提供。テイクアウトの中華麺は常時販売中。)ご賞味ください!
                                       管理者 細谷


『梅花見~滝宮天満宮~』(ぼだいじゅ)

 こんにちは。
 暖かい日が少しずつ増え、春らしくなってきましたね。
 ぼだいじゅでは2月の休日登園日で梅の花を見に滝宮天満宮に行ってまいりました。




 よく晴れた暖かい日で歩きやすく、満開に咲く梅の花にメジロが寄ってきており、絵になる春らしい風景を楽しむことができました。



 皆様も滝宮天満宮をお参り、散策し楽しまれています。



 外に出てよく周りを観察し、春を見つけてみるのも楽しいですね。
                                 副主任生活支援員 渡邊


『子どもSOS』(ぼだいじゅ)

 2月も下旬、暖かく過ごせられる日も増えてきましたね。
 先日、仏生山校区青少年健全育成連絡協議会 様より『子どもSOS』設置のお礼として感謝の絵手紙をいただきました。



 まだまだ新型コロナウイルスの感染防止や肌寒い日、花粉症など体調に気を配らなければいけない不安や心配ごとが続きますが、絵手紙のように暖かい気持ちで過ごして参りたいと感じます。
 毎年いただく感謝の絵手紙、こちらこそいつもありがとうございます。
 この絵手紙は、【本格手打ちさぬきうどん 竜雲】の正面玄関に飾らさせていただきます。
                                         管理者 細谷


このページの先頭へ