ブログ

ホームブログ

『ぼだいじゅ夏祭り 2022』(ぼだいじゅ)

 今年も「ぼだいじゅ 夏祭り」を開催いたしました。



 今年、初登場のゲームは「ワニワニパニック」。



 ピコピコハンマーを使って、出たり入ったりするワニを思う存分叩いていただきました。



 ワニを動かす職員も、初めは、ゆっくり動かして、無理せずに楽しんでいただこうと思っていましたが、動きの切れのよい利用者様がテンポよく叩く姿を見て、自然とワニのスピードも上がり、職員も利用者様もよいエクササイズになったのではないでしょうか。



 イラストやロゴも工作活動で利用者の皆さんと一緒に作っていただきました。



 「ボール入れ」&「さかな釣り」

 なかなかハードだった「ワニワニパニック」の後は、定番のゲームでゆったりと。





 どちらのゲームも、小道具などは、職員がいろいろとアイデアを出して、利用者様と一緒に作っていただきました。




 午後からの「夏の工作」の時間は、「マスクケース」を作っていただきました。



 ケースのフタには、にじみ絵で作った色とりどりのアートを貼りつけて、ケースの周りもカラフルなシールで飾りつけ♪
 早くマスク生活から抜け出したいですが、まだまだマスクケースは、活躍しそうですね…。



 今年の夏祭りも、コロナ禍での開催となりましたが、「ウィズコロナ」での夏祭りもだいぶ定着してきて、限られた環境の中で十分楽しむことができたと思います。
                                       生活支援員 松浦


『夏のお習字』(ぼだいじゅ)

 こんにちは。
 蝉の声が響く暑い夏がやってきましたね。
 ぼだいじゅの休日登園日では『夏のお習字』を実施しました。



 墨汁の香りがなんとも懐かしくいい香りです。
 皆様慣れた様子で筆を動かし、思い思いに夏らしい好きな言葉を書いていきます。



 一人2枚ずつ書き、1枚は家へのお土産です。
 文字だけではなくイラストを描かれた方もいました!



 玄関前に飾ると涼しげで、なんとも趣のる作品となりました。



 午後からは暑中見舞いを書きました。
 夏らしいスタンプとイラスト、一文を添えて完成です。



 コロナ渦なかなか会いに行けない人にお手紙もいいものですね。
                                    副主任生活支援員 渡邊


いつもご愛顧いただき、感謝申し上げます。(ぼだいじゅ)


 8月に入り連日の猛暑日、どうぞ御身体ご自愛くださいね。
 さて、おかげさまで竜雲うどんは、昨年開業30年を迎えました。
 感謝の想いを皆さまへお伝えしたく、8月5日(金)四国新聞(仏生山・三谷)折込チラシを、配布させていただきます。その挨拶文をご紹介。
 
 
 お客様各位

 おかげさまで開業三十年

拝啓 
 新涼の候、日頃より当店をご愛顧いただき、誠に感謝申し上げます。
 平成三年、仏生山 法然寺境内にて『竜雲うどん』は開業いたしました。
 おかげさまで昨年、開業三十年を迎えることができ、ひとえにお客様をはじめ、地域の皆さまの支えがあってのことと、感謝申し上げます。
 『竜雲うどん』開業に至るまでの歴史は古く、さかのぼること江戸時代、ここ仏生山はそうめん処として栄え、昭和後期まで唯一、製麺業を営まれていた方の廃業を機に、社会福祉法人 竜雲学園がその麺職人様の業と製麺機器を譲り受けます。
 このことが開業のきっかけとなり、平成二十一年には店舗の全面改修し、『本格手打ちさぬきうどん 竜雲』に改名とともに、おすすめ商品の『つけうどん』が誕生いたしました。
 また、うどんの原料には、老舗醸造所 神崎屋様の麺専用酢の使用や、香川県産小麦「さぬきの夢」石臼挽き全粒粉を使用するなど、今もなお、仏生山の麺の歴史を紡がせていただいております。
 三十年を経ても『竜雲うどん』の使命は、❝美味しいうどんを提供する❞に変わりはありません。その使命を果たすための試行錯誤や失敗、また達成感は私たち従業員にとって大きな財産となっています。これからもその使命と向き合い続けて参ります。
 今後も【法然寺の境内でご家族ご友人が集えるうどん店】『竜雲うどん』(本格手打ちさぬきうどん 竜雲)を何卒よろしくお願い申し上げます。
                                           敬具
 
                                        従業員一同

                                       管理者 細谷


『流しそうめん』(竜雲少年農場)

 南館の納涼祭を開催しました。
 メインイベントの流しそうめん!!
 外でできたらよかったのですが、あいにくの空模様だったので食堂に竹の流しそうめん台を設置しました。



 初めての流しそうめんでしたが利用者の皆さん、上手に取れています。
 そうめんを取る時は真剣です!




 ゼリーも流しました。



 流しそうめんが取りにくい方は、卓上の流しそうめん機で召し上がっています。



 午後からは職員も法被を着て雰囲気作りをして、綿菓子機で綿菓子をいただきました。



 利用者の皆さんの笑顔がたくさん見れました。
 次回、流しそうめんをするときには晴天に恵まれますように。
                                      生活支援員 加藤


YouTube取材(ぼだいじゅ)

 いつもご愛顧いただき、感謝申し上げます。
 異例の6月中での早い梅雨明け、水不足も心配ですが、御身体ご自愛くださいね。
 さて、YouTubeのご紹介。
 以前にもご紹介いただきましたが、今回は変わり種うどんのまとめ動画。
 うどんタクシー様、ご紹介いただきいつも感謝申し上げます。
                                        管理者 細谷


このページの先頭へ